MENU

25歳OL(WEB制作やライティング未経験)が独自ドメインblog始めた話。

皆様、はじめまして。ちゃるめんと申します。このblogは私が体験したことや知識を自分のペースで更新していこうと思います。まずは、私の自己紹介とblogを始めた経緯についてこの記事でご紹介できればと思います。
まだまだ勉強中のみですので稚拙な文章ですが、お付き合い頂けましたら幸いです。

目次

何故今blogを始めようと思ったのか

まずは何故blogを始めようと思ったのか、それは単純に本業以外のスキルを身につけたいと思ったからです。
私自身気付けば25歳となり、今の仕事に不満も満足もなく1日1日が過ぎていく最近の日常に危機感を覚えました…。
blogを始める理由の一つとして多いのが副収入を得たいと考えている方が多いのではないでしょうか?
しかしblog界隈はもう素晴らしいコンテンツを作りあげている先人方が沢山いらっしゃいます。
私は目標が遠すぎるとやる気が無くなってしまうタイプなので…、安定した収益化は目標とせずに、
私が書きたい事や備忘録的なコンテンツを書いていこうと思います。

そんな吹いたら飛んでいきそうな薄い理由で始めた私ですが、
唯一blogに活かせそうな強みがあります。それは画像制作が苦じゃない事
社会人になる前もSNS運用において画像制作をしていたり、会社勤務をする中でも資料作成や簡単なチラシを作る事が多々あり、副業で画像制作を請け負っていたこともあるほど画像制作が苦ではありません。
一方で苦手なことは伝えたい事を言語化することなのです
苦手と一言で言いましたが、社会人になるに当たって大きな大きな壁でした。
別に一般的なコミュニケーションに問題があるわけではないのですが、
学生時代からディベート、グループワークにおいて短時間で考えを纏めるのが大の苦手です。
本業で営業をしているのですが、自社の商材をしっかりと理解し説明できるようになるまで、
イレギュラーな質問がある度に上手に返せず『私は何言っているのだろう…』と落ち込む事もしばしば。
しかし、このblogを通して自分の考えを言語化することで苦手な事の克服と自分の長所を伸ばす活動をしようと思います。

無料ブログではなく独自ドメインでのブログ運用で始めようと思った訳

このブログを読み進めて頂いている方であれば、ブログを始めようと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?私が独自ドメインでblogを始めた理由を3つご紹介します。

  1. スキルアップのため
    先程、スキルアップのためブログを始めたと記述しましたが、独自ドメインを取得したのもスキルアップが理由です。blogを始めるにあたり無料ブログ(Ameba様やLINEBLOG様)の方がお手軽だなとは思いましたが、
    調べ続けていくと長期的に見た時に独自ドメインの方がおすすめだと発信している方の方が多かった印象でした。
    また、独自ドメインであればWordPressで運用していらっしゃる方が多かったので、
    元々Webデザインに興味があったのもありWordPressを勉強する機会だと思い独自ドメインの取得を決めました。
  2. 自分の好きなデザインを構築しやすい。
    もう一つの理由は、無料ブログはお気軽に始められる一方で自分の色を出しづらいとおもいました。私は何事も形から入るタイプなので、素敵なお洋服を買うと意味もなくお出かけしたくなったり、素敵なブックカバーを買うと半年くらい小説ブームが続きます(笑)そんな単純な性格なので、自分が続けたくなる環境は自分で作ろうと思いました。
  3. 継続するための縛りをつけるため(金銭面)
    独自ドメインでblogを始めようと思ったら、まずはホスティングサーバーを契約しなければならなりません。
    ホスティングサーバば買い切りのサービスは無いのでこのblogとドメインを維持し続けるためには、
    毎月毎月お金を払い続ける必要があるのです。そのため簡単にやめないようにも独自ドメインを取得しblog運用を始めました。

WordPressのテーマ『SWELL』を選んだ理由

独自ドメインでの運用を決めた私が次に調べた事はどうやってWEBページを制作するかです。
blogを始めようと調べていく段階で何となくWordPressで作ったら良さそうというのは何となくありましたが、
確信が持てなかったのでWeb制作をしたことがない私はまず色んな方のYouTubeやblogを読み漁りました。
そんな中で、プログラミングやコンピューター言語を学んだ事のない私はHTMLでの制作は自分にはまだ早いように感じました。またWordPressも1から構築する自信も無かったため、テンプレートを買ってWordPressを構築することにしました。私がテンプレートを探す中で迷っていたテーマは3つになります。
今回はテーマを選ぶ中で私が抱いた感想をご紹介。

  1. SANGO
    ・何となく現代的でかわいらしいイメージ。
    SANGO Landっていう独自コンテンツを持っていてカスタマイズが簡単そう。
  2. JIN:R
    ・デモサイトがとてもオシャレ
    ・考えていたblogのイメージに近いかも!
    ・でも、まだまだ出来たばっかなのかな?レビュー数が他のと比べて少ないな…。
  3. SWELL
    ・他のテーマと比べてYouTubeもblogも圧倒的にレビューや記事が多いな。
    ・他のテーマよりも制作している人によって個性がだいぶ出るかも。
    ・SWELLの公式サイトで紹介されているSWELLご利用ブログの数々が凄すぎる…
     私もこんなblogをつくりたい!

正直、『SWELL』のデザイン面を初めて見た時に少しシャープなイメージで、
私がつくりたいblogのイメージとは少し違った印象だったため、デザインだけ見たら『JIN:R』が最有力候補でした。
しかし、『JIN:R』よりも『SWELL』のレビューが多く、参考サイトを沢山拝見するうちに、
カスタムが一番しやすいのは『SWELL』なのではないかという結論にたどり着きました。

今後、CSSも学んでいきたいと考えていたため、
長期的に見た時にカスタムもしやすそうな『SWELL』の購入に至りました。

ドメインの取得とホスティングサーバーの契約

ここまで決まれば後は、購入するのみ。『SWELL』に適したホスティングサーバーを調べていた時に、
上位サイトがこぞって紹介していたのが、『エックスサーバー』
『エックスサーバー』は『SWELL』の初期設定を簡易化してくれるパッケージサービスがあり、
月額料金は正直他のホスティングサーバーの方が安かったのですが、
サポート体制や手軽さを考慮してこちらのホスティングサーバーで契約しました。

私が使っているホスティングサーバー

https://www.xdomain.ne.jp/

まとめ

初めてのblogだったのですが、いかがだったでしょうか?

自分でもまだまだ読みづらいblogだと感じおりますので改善していけるように勉強してまいります。
最初はスローペースでのスタートになってしまうと思いますがコツコツがんばりますので、
応援して頂けると嬉しいです。また、これからblogを始める人にとって少しでも参考になりますと幸いです。
次回は『SWELLで制作したblogサイトのメインビジュアルをCanvaで作った話』です。
また次回の記事でお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次